登山ツアー |
冷涼な高原では汗をかかずに登山が出来ます。空気も水も美味しいので心もいやされます。一度登山体験してみませんか?
|
ハイキングツアー |
森林浴を兼ねたハイキングツアーに参加してみてください。森に癒されることでしょう。ちなみに2005年の実験で、森林浴翌日の採血・採尿で生理的な変化を調査し、2泊3日の滞在によってNK細胞活性が52.6%向上したことが確認され、同時に抗がんタンパク質の濃度も上昇していることが確認されました。この実験は2006年にも継続され、2泊3日の森林滞在で約56%のNK細胞活性を再現たことから、森林の環境が免疫機能の向上に特異性を持つことが実証されています。さらに、30日後もNK細胞活性が一定レベルで継続していることが判明し、森林浴での健康増進が持続効果を持つことが明らかとなっています。
|
火山体験ツアー |
火山体験とは、どういう体験なのでしょうか? 噴火や爆発を見学することでしょうか? 博物館で火山の構造を勉強することでしょうか? 確かにそれも重要な体験にはちがいありませんが、私は、少し違った考えをもっています。大地を観察し、地形を見きわめ、地球を推理することが、火山体験なのではないかと私は思っています。
|
歴史体験ツアー |
北軽井沢の歴史は、浅間山噴火の歴史でもあります。具体的に言うと、浅間山噴火の歴史は、日本史を変え、世界史をかえているのです。その影響は、アトランティス大陸沈没なんかの比ではありません。ぐらいスゴイ歴史をもっているにもかかわらず、歴史の教科書には掲載されていません。
たとえば、火山博物館。なぜ火山博物館が、北軽井沢にあって軽井沢にないのか? 浅間山への登山道の大半が軽井沢から続いているのに、どうして北軽井沢に火山博物館があるのか? その謎は、嬬恋郷土資料館の2階で上映されている映画を見ればすぐにわかります。そして、浅間山噴火が、映画『男はつらいよ・フーテンの寅さん』と関係があることに驚かされます。といってもロケ地だった・・・・といった陳腐な関係ではありません。浅間山噴火の犠牲者と葛飾柴又の帝釈天との間に深い関係あるのです
|
スノーシュー |
どこまでも真っ白な雪原、無雪期には草が茂っていて、入っていく事ができない場所でも、一度雪が積もってしまえば、何処でもスイスイと入っていく事ができます。動物達の足跡をたどってみたり。一度、スノーシューをはじめたら、やめられません。みなさんも、よかったら是非、スノーシューによる森のハイキングを体験してみてください。
ところでスノーシューは雪山での遊びです。ですから冬山の知識と経験が必要です。ですから、スノーシューを甘く考えてはいけません。充分な準備をして、最初は、専門家の指導を受けるようにした方がいいと思います。
|
温泉ツアー |
温泉は、健康を回復する力があります。仲間たち、地元の人たちとのコミュニケーションも大切な要素になるでしょう。足湯、共同浴場、公園、飲泉場がその場所となります。温泉地へ旅をすると、前述の要素がからだに作用して、人間が本来持っている自然治癒能力が高まります。これを「温泉の総合的生体調整作用」といって、慢性疾患の補助的治療に役立ち、生活習慣病の予防になります。
|
グルメツアー |
郷土料理郷土料理はその土地ならではの味。自然の幸を豪快に食すのが魅力です。料理は奥が深く、おもしろいもの。料理は味わうだけでなく、目でも楽しめ、人と人との関係を和やかにもしてくれます。さらに料理の分類や歴史を探ると、その奥には意外な事実が隠れているよう。料理を知ればもっと楽しくなる。そんな料理の魅力を、ご紹介します。
|
ネイチャーウオッチング |
軽井沢と北軽井沢の自然をみつけに行きましょう。ここにしか無い自然がいっぱいあります。
動物(鳥類、昆虫、魚類など)、植物が様々暮らしていて、その中の一部をご紹介します。
|