北軽井沢の全室バストイレ付きのペンションタイプの宿 ブルーベリーYGH

トップへ 料金 交通 食事 設備 観光 温泉 自然 グルメ ツアー 予約
■北軽井沢で遊ぼう
■軽井沢おもちゃ王国での遊び方
■信濃路自然歩道の歩き方
■浅間牧場・天丸山の歩き方
■鬼押出し園・花木園の歩き方
■大学村の歩き方

■名水を飲もう
■地酒と地酒・ビール
■高原野菜を食べよう
■グルメに走ろう
■ショッピング
■アウトレットはいかが?
■軽井沢を散策しよう

■温泉に入ろう
■岩盤浴体験

■北軽井沢で散歩
■北軽井沢で森林浴
■北軽井沢で星を見よう
■ネイチャーウオッチング
■バードウオッチング
■北軽井沢で花畑を散策
■北軽井沢で火山体験
■北軽井沢で歴史体験
■北軽井沢で牧場めぐり
■北軽井沢で滝めぐり
■北軽井沢でハイキング
■北軽井沢で登山
■北軽井沢でスノーシュー
■北軽井沢でスキー
■北軽井沢でテニス
■北軽井沢でゴルフ
■北軽井沢でジョキング
■北軽井沢でサイクリング
■北軽井沢でドライブ
■北軽井沢で釣りをしたい
■北軽井沢でバーベキュー
■芸術(アート)体験
■陶芸体験
■スケッチ旅行
■写真撮影旅行
■避暑なら北軽井沢です!

■御案内
■軽井沢へようこそ
■北軽井沢へようこそ
■YGHへようこそ
■YGH(ユースゲストハウス)とは?
■ユースホステルとは?
■ユースホステルを利用しましょう
■ユースホステルは一人旅の味方です
■女性の一人旅ならユースホステル
■家族でユースホステルを利用しよう
■中高年こそユースホステル

浅間牧場・天丸山の歩き方

 浅間山の麓、標高1300mの浅間高原・北軽井沢に位置する浅間牧場は、800haという広大な敷地面積の群馬県営の牧場です。「浅間家畜育成牧場」が正式名称。県内の酪農家から乳牛を預かり、放牧、育成しています。春から秋にかけては、約800頭の牛が放牧されますが、 あまりに広い為、牛が一般の観光客の皆さんの 目に触れる機会はなかなか少ないです。

 春と秋に6ヶ月齢以上の健康な育成牛(ホルスタイン種)を県内酪農家から預かり、希望により人工授精や受精卵移植を実施しています。放牧期間中は約700頭、冬は約400頭の牛を飼育し、足腰のしっかりとした丈夫な牛に育てています。

 この牛たちは酪農家の大切な牛です。そのため、伝染病予防のため一部地域を除いて立ち入り禁止となっており、牧場内への車の乗り入れはできません。動物とのふれあいは基本的にはできませんが、夏季放牧期間中は事務所横のふれあい牧場に数頭の子牛がいるのでご覧下さい。餌の時間(昼前、夕方)、職員と会うことができれば牧場の説明をしてくれます。

 さらに、天丸山・白糸の滝への遊歩道を通って浅間牧場の大自然を満喫できます。初夏から初冬にかけての朝と夕方なら牛が放牧され、牧草地で草を食べている光景が見られるかもしれません。とても雄大で素敵な風景です。

 1873年(明治6)北白川宮の開いた牧場の跡で緩やかな起伏をもった牧場で、浅間山周辺の農家の牛馬を5月から10月まで農家の委託を受けて放牧しています。景色もよく、とくに6月のレンゲツツジの花盛りにはにぎわいます。解放区の丘は藤山一郎の歌『丘を越えて』のモデルにもなりその歌の歌碑もあります。 観光客の多くは、茶屋からちょっと歩いただけで引き返してしまいますが、浅間牧場からみる浅間高原ほど雄大な姿はありませんので。時間があれば天丸山までハイキングした方がいいです。最低でも「丘を越えて」の記念碑のあるところまで行きたいです。

 6月下旬にはレンゲツツジが満開になり、爽やかな高原の中を自由に散策出来るので、のどかな高原風景の中でのんびり過ごしたいものです。しぼりたての新鮮な牛乳やソフトクリームの美味しさも高原気分を盛り上げてくれる。昭和の初期に大ヒットした歌謡曲「丘を越えて」は、この浅間牧場がモデルになっている。また、日本初のカラー映画「カルメン故郷に帰る」のロケ地になったことでも知られている。


トップへ 料金 交通 食事 設備 観光 温泉 自然 グルメ ツアー 予約